四暗刻(スーアンコウ)
暗刻4つで
和了した形。
暗槓が含まれていてもよい。
役満*。
例













↑は


の
シャボ待ち*だが、
ツモ和了なら四暗刻となる。
ロン和了の場合、最後の
刻子は
明刻扱いなので
三暗刻となる。(
対々和との複合)
四暗刻単騎













↑の場合、
単騎*でのあがりだが、
単騎待ち*の
四暗刻を、「四暗刻単騎」「四暗刻単騎待ち」「スッタン」と呼ぶ。
暗刻4個は既に完成しているので、
ロン和了でも四暗刻となる。
四暗刻単騎はダブル役満とするルールがある。
(四暗刻単騎をダブル役満とする場合も、単騎ツモのみダブル役満扱いでロンの場合通常の役満の場合が多い)
ちなみに、上記の例では

の
嵌張待ち*にもなっている。

であがることも可能なため、
フリテンに注意。