国士無双(コクシムソウ)
13種すべての
么九牌持ち、そのうち1種が
雀頭として2枚の形。
通常、麻雀は4
面子1
雀頭であがるが、例外の役。
役満*。












国士無双十三面待ち













上記の聴牌系は13種すべて揃っており、
雀頭待ちであるが、
13種のどれでもあがれる。
これが「国士無双十三面待ち」であり、
十三面待ちからの
和了をダブル役満とするルールがある。
十三面待ちがダブル役満の場合、
フリテンでも高確率で
ツモ和了できるため、
一面待ちで国士無双が完成した際に
雀頭を落として
フリテンの十三面待ちにすることもできる。
(十三面待ちがダブル役満の場合でも、フリテンの十三面待ちはダブルとならないルールもある。)
通常、
槍槓は
加槓に対してしかできないが、
例外的に国士無双の待ち牌を
暗槓された場合は
暗槓に対して
槍槓で
ロン和了することができる。
「コクシ」と略して呼ぶこともある。
別名「十三么九」(シーサンヤオチュー)