加槓(チャカン)
すでに
ポンしている
明刻と同じ牌の4枚目を引いた際に「
カン」宣言することができる。
これを加槓という。



↑のような
明刻があった場合、
のように横向きの牌を重ねる。
「カカン」と言う場合もこれのこと。
明槓よりはした方がいい場合が多いと思うが、
槓ドラが増えるため、
門前の
他家が有利になるので、
カンを行わずに捨てることも多い。
4枚目を
手牌に持っていて
自摸番で別の牌を引いた際に元々持っている4枚目を
カンすることはできるが、
通常は、
ポンや
チーを行った時に連続で
カンをすることはできない。
新規ページ作成
ファイルアップロード
ログイン
: ユーザー名
: パスワード