pack
2番目以降の引数のリストを1番目の引数で指定したフォーマットによりバイナリ変換した文字列を返す。
フォーマット
| a | ASCII文字列 |
| A | ASCII 文字列、足りない領域はスペース文字で埋める |
| b | ビット列 (昇ビット順) |
| B | ビット列 (降ビット順) |
| c | 符号付き char 値 |
| C | 符号なし char 値 |
| d | 機種依存の倍精度浮動小数点数 |
| f | 機種依存の単精度浮動小数点数 |
| h | 16進数文字列 (下位ビットが先) |
| H | 16進数文字列 (上位ビットが先) |
| i | 符号付き int 値 |
| I | 符号なし int 値 |
| l | 符号付き long 値 |
| L | 符号なし long 値 |
| n | ネットワークバイト順序 (ビッグエンディアン) の short 値 |
| N | ネットワークバイト順序 (ビッグエンディアン) の long 値 |
| p | 文字列へのポインタ |
| P | 構造体 (固定長文字列) へのポインタ |
| s | 符号付き short 値 |
| S | 符号なし short 値 |
| v | VAXバイト 順序 (リトルエンディアン) の short 値 |
| V | VAXバイト 順序 (リトルエンディアン) の long 値 |
| u | uuencode した文字列 |
| x | ヌル文字 |
| X | 1バイト後退 |
| @ | 絶対位置までヌル文字で埋める |
フォーマット文字の後ろには、それを何回繰り返すかを示す数字を付けることができます。
フォーマット文字の後ろに*を指定すると、残っているすべての要素を使います。